たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社八王子市 八王子市


yahoo知恵袋にJETSET店主が回答:過去データ

JETSETはkogonzoというハンドル
ネームでyahooの知恵袋に2009年
3月より参加しています。

当社はこの道で、34年を過ごしている
業界では屈指を自負しているショップです。

車の椅子を起因とする腰痛やそれと深い
関連をもつと思われる運転方法も要因と
する疲労などに対する方策や対策を
ショップ店頭にてお伝えし、かつお仕事の
売り上げとさせていただいております。

種々の条件でカバーできる業務には限界が
ございますので遠隔の地やご予算の関係で
安直にシート交換を行ってみたい方、そして
現代的なネット共助をご利用のかたは
yahoo-IDを取得してkogonzoあてに質問を
投げかけてみてはいかがでしょう。
-------
回答総数が900件を超えました。
ベストアンサー率が75%前後を
推移しております回答の内容を
2015年ころよりさかのぼり、
公式ブログに再投稿を行います。


ベストアンサーのページへ



プロフィールのページへ



--------------------------------

2015/10/23
以下のYAHOO知恵袋:質問ページ

---質問---
こんにちは、ジムニーJA11型に乗って
いるんですが、11のレカロシートに
ついて質問です。単純に助手席側の
シートは運転席側に付きますか?
わかる方いらっしゃいましたら、回答
よろしくお願いします。

---回答---
>11のレカロシートについて質問です。

上記は11の前席左右がすでにレカロが
装着されている状況での質問でしたら

現在、助手席に固定されている
レカロシートを助手席用の取付金具から
取り外す、そして運転席も同様な作業を
行えば左右入れ替えは可能です。

多くの手動式レカロの場合は左右の区別は
殆どありません。うまく入れ替えられると
良いですね。

---------------------------------------------------------------------
質問した人からのコメント(抜粋)
>試してみます。ありがとうございました。

お電話でのお問い合わせは
JETSET 042-624-0640

〒193-0423 東京都八王子市横川町81-21




  • 同じカテゴリー(YAHOO知恵袋:レカロ)の記事画像
    YAHOO知恵袋:ノア80にSR-3を装着したい。
    yahoo知恵袋に回答:ノートeパワーニスモのレカロについて
    yahoo知恵袋:BA拝受(SP-JJ+アテンザ)
    yahoo知恵袋に参加しています。
    RECAROヘビーユーザーの疑問に(^-^) 
    YAHOO知恵袋,投票により選ばれました>ベストアンサー(^o^)
    同じカテゴリー(YAHOO知恵袋:レカロ)の記事
     YAHOO知恵袋:ノア80にSR-3を装着したい。 (2020-05-26 16:34)
     yahoo知恵袋に回答:ノートeパワーニスモのレカロについて (2020-05-19 15:15)
     yahoo知恵袋:BA拝受(SP-JJ+アテンザ) (2018-12-08 08:38)
     yahoo知恵袋に参加しています。 (2017-08-19 09:04)
     RECAROヘビーユーザーの疑問に(^-^)  (2017-07-06 20:03)
     ジムニーさんおひとり。お役に立てたようです。 (2017-02-09 11:34)

    Posted by ジェットセット  at 14:39 │Comments(0)YAHOO知恵袋:レカロ

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    yahoo知恵袋にJETSET店主が回答:過去データ
      コメント(0)