たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社八王子市 八王子市


 VW:ゴルフ7にレカロシートの装着


 

ユーノスロードスターからボクシィさん
今回はこの通勤エキスプレスのゴルフ7さん

それもレカロコンフォートのトップエンドの
オルソペドの装着でした。
冬はヒータ&ベンチレーション
夏はベンチレーションで快適な通勤が
可能かとおもいますよ。
 
どうぞ同類のお車で、着座にご不満のあるかたは
お早めにETSETの門をたたいてください。
 

---

 〒193-0823 東京都八王子市横川町81-21

TEL:0426240640

———————————————–

 
 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車や

マニュアル車全般、舶来車全般で、

運転時にお体に違和感を感じられ

ましたらJETSETにご相談を(^o^)

-----

 
1983年創業のJETSETにおいての

後付け交換型シートの完成模様を
ブログにて発信しております。
どうぞご興味をお持ちいただき
アクセスをお願いいたします。


エルゴメドEは廃盤となり、エルゴメド
Dがその受け皿となります、¥40.000+TAX
にてヒーターを組み込む事が可能です。


レカロのラインナップの中でとてもユニークなモデルはこのオルソペド海上輸送のため日本に上陸するころには悲しいかな歩留まりが激しいそうで、過去最大は入荷半年待ちがありました。

布張りと半革張りが用意され、双方とも、ウレタン座面したにファンを隠し込んでおりますので、座面の堅さが少し強く感じることもありますが多くのユーザーには喜んで頂けています。

右席用と左席用が用意されていますスイッチの位置により確定されておりますが

ST-DC等とは違い逆付けも容易な構造です。黒色、合皮等仕様。¥315.000(税、装着費、送料、別)黒色、灰色、布表皮仕様。¥265.000(税、装着費、送料、別)

アームレストの固定は不可能です。製品にはベルトキャッチャなど本体以外の部品は一切含まれておりません。純正のシートからコンバート使用が基本です。 以下の画像はオルソペドダイナミカの  右手スイッチ仕様です。

 

——————

 
 


  • 同じカテゴリー(レカロシート関連)の記事画像
    1998年ころよりの過去歴:レグナムにレカロシート装着模様
    日産:オーラにレカロシート装着模様
    レカロシート装着模様:アバルト595への装着
    過去歴:1998年5月・ホンダSM-Xにレカロシート装着模様
    レカロシート装着模様:ホンダバモスへの装着
    1998年ころよりの過去歴:1999年5月に日産プレーリーにレカロ
    同じカテゴリー(レカロシート関連)の記事
     1998年ころよりの過去歴:レグナムにレカロシート装着模様 (2022-06-05 19:55)
     日産:オーラにレカロシート装着模様 (2022-06-05 12:25)
     レカロシート装着模様:アバルト595への装着 (2022-05-30 12:00)
     過去歴:1998年5月・ホンダSM-Xにレカロシート装着模様 (2022-05-29 20:49)
     レカロシート装着模様:ホンダバモスへの装着 (2022-05-27 18:15)
     1998年ころよりの過去歴:1999年5月に日産プレーリーにレカロ (2022-05-26 11:11)

    Posted by ジェットセット  at 20:45 │Comments(0)レカロシート関連

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    VW:ゴルフ7にレカロシートの装着
      コメント(0)